阪神淡路20年事業『1.17~3.11来たるべき災害に備える連携力 -士業の社会的役割を考える-』(2015年1月31日)

 2015年1月31日(土)、阪神・淡路まちづくり支援機構の主催により、阪神淡路の被災地にとって重要な節目となる20年目に,これまでの活動を総括するシンポジウムが開催された(兵庫県の「阪神淡路20年事業(ひょうご安全の日推進県民会議助成事業)」)。

 開催日当日は、午前中に6つの分科会が開催され、午後は全体会が開催された。
 その概要は、以下の通りであり、どの分科会も熱気にあふれ,内容の充実した会であった。参加者は延べ270人にのぼり,当機構の開催した近時のシンポジウムと比較しても,類を見ない多人数となった。あらためて各構成団体の底力を見た。
 詳細は、実施報告書をご覧いただきたい。

<分科会>
 ◇第1分科会「すまいとくらしの復興支援:いまそしてこれから」
  会  場:兵庫県弁護士会館4階講堂
  開催時間:10:00~12:30
  テ ー マ:復興まちづくり
  主  幹:兵庫県弁護士会、土地家屋調査士会近畿ブロック協議会
  内  容:東日本大震災の復興まちづくり支援の現状と課題を検討し、今後の指針作りを目指す。
  出  演:亀谷紀井氏(気仙沼市の東日本大震災被災者)
       宇都彰浩氏(仙台弁護士会)
       加藤三郎氏(福島県司法書士会)
       野崎隆一氏(建築士)
       石田英之氏(兵庫県不動産鑑定士協会)
       大野秀朋氏(近畿税理士会)
       堀井秀和氏(徳島弁護士会)
  協  力:公益社団法人兵庫県土地家屋調査士会、兵庫県司法書士会、公益社団法人兵庫県建築士会

 ◇第2分科会「被災地の鑑定評価」
  会  場:兵庫県弁護士会館会議室
  開催時間:10:00~12:30
  テ ー マ:復興・原発と鑑定
  主  幹:近畿不動産鑑定士協会連合会
  内  容:岩手の用地買収の補償と福島の汚染地の補償の実情を知り、比較検討をする。
  講  師:細川卓氏(岩手県不動産鑑定士協会会長)
       小橋達夫氏(福島県不動産鑑定士協会会長)

 ◇第3分科会「1.17と3.11を振り返って」
  会  場:兵庫県土地家屋調査士会館会議室
  開催時間:10:00~12:30
  テ ー マ:災害時の制度と専門家の役割
  主  幹:近畿税理士会
  内  容:各士業(税理士、社会保険労務士、行政書士等)の災害時の具体的な役割を振り返り、今後に備える。
  講  師:池田政弘氏(東北税理士会)
       村山豪彦氏(兵庫県行政書士会)
       松永和美氏(兵庫県社会保険労務士会)

 ◇第4分科会「1.17と3.11から考える士業の社会的役割と来たるべき大災害に備えて」
  会  場:神戸市立婦人会館4階会議室「つばき」
  開催時間:10:00~12:30
  テ ー マ:防災・減災・耐震
  主  幹:日本技術士会近畿本部
  内  容:東日本大震災の復興まちづくり支援の現状と課題を検討し、パネリスト4名(技術士・建築士)でこれからの防災・減災についてディスカッションする。
  協  力:一般社団法人兵庫県建築士事務所協会

 ◇第5分科会「福島第一原発事故の現状と士業の社会的役割」
  会  場:兵庫県司法書士会館地下ホール
  開催時間:10:00~12:30
  テ ー マ:原発災害
  主  幹:近畿司法書士会連合会
  内  容:原発事故に伴う被害の実態と避難者の支援や裁判等の救済について考える。
  講  師:櫻井裕氏(群馬司法書士会)
       増市徹氏(大阪弁護士会)
       繁松祐行氏(大阪弁護士会)
       浜西敏郎氏(近畿税理士会)
  協  力:大阪弁護士会、近畿税理士会

 ◇第6分科会「災害復興と住宅政策の展望」
  会  場:兵庫県司法書士会館3階会議室
  開催時間:10:00~12:00 
  テ ー マ:復興と住宅政策
  主  幹:阪神・淡路まちづくり支援機構付属研究会
  内  容:佐々木晶二氏(民間都市開発推進機構都市研究センター副所長兼研究理事、前内閣府大臣官房審議官(防災担当)兼災害対策法制企画室長)による講演と参加者によるフリーディスカッション

<全体会>
  会  場:兵庫県弁護士会館4階講堂(神戸市中央区橘通1-4-3)
  開催時間:13:30~16:30
  参加者数 176人

 ◇第1部 各分科会報告
   第1分科会;森川憲二氏(兵庫県弁護士会)
   第2分科会;内田宏氏氏(近畿不動産鑑定士協会)
   第3分科会;大原利弘氏(近畿税理士会)
   第4分科会;福岡悟氏(日本技術士会近畿本部)
   第5分科会;繁松祐行氏(大阪弁護士会)
   第6分科会;津久井進氏(当機構事務局長)

 ◇第2部 鼎談「支援機構の歩みと、連携の意義・課題」
   出演:広原盛明氏(京都府立大学元学長・名誉教授)
      高見澤邦郎氏(東京都立大学名誉教授)
      塩崎賢明氏(神戸大学名誉教授)
     (以上3名、当機構歴代代表委員)
   進行:斎藤浩氏(弁護士・立命館大学法科大学院教授)

 ◇第3部 パネルディスカッション
  「連携力」とは何か~市民と行政と地域が士業に求めるもの
   パネリスト
    及川雄介氏(弁護士・元仙台弁護士会副会長)
    野崎隆一氏(建築士・神戸まちづくり研究所事務局長)
    大町勝氏氏(兵庫県県土整備部まちづくり部長)
    平山洋介氏(当機構付属研究会代表・神戸大学教授)
   コーディネーター 津久井進氏(当機構事務局長)

→ 詳細な報告書はこちら