熊本ワンパック専門家相談(2016年6月10日~12日)
熊本地震後の2016年6月10日~6月12日、熊本地震で被害を受けた地域を回り、以下の参加者及び場所で、被災者へのワンパック相談のほか、ヒアリングや視察を行いました。
<参加者>
建築・住宅・震災復興・まちづくり・都市計画研究者1名、建築士1名、弁護士5名、税理士5名、不動産鑑定士7名、土地家屋調査士3名、司法書士2名、行政書士2名、技術士4名(合計30名)
<場所>
2016年6月10日 南阿蘇村役場久木野庁舎にてヒアリング・視察
6月11日 午前 西原村山西小学校にてワンパック相談
午後 益城町馬水南公民館、広安小学校にてワンパック相談
6月12日 御船町役場にてワンパック相談
※御船町役場では、熊本県弁護士会の法律相談も行われており、
同弁護士会の高島周平弁護士、鹿瀬島正剛弁護士と協働で
相談活動を行いました。

相談内容・報告書
相談内容は、支援金関係、ローン関係、不動産関係、税金関系、相隣関係など多岐に渡りました。詳しい内容は、下記の報告書をご参照ください。

